<<戻る

色々どうでも良い話。2010/2


ネタバレも少しあり。くだけた文にしますね。あまり価値のない文章です。


2010 1月 
2009 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 2月 1月
2008 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月
2007 10月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2006 12月 11月 6月と7月 5月 4月 3月 2月 1月
2005 11月と12月 10月 9月と8月 5月 4月 3月 2月 1月
2004 11月と12月 10月 9月 8月 7月 


  2010/02/26

  豪腕はりーさんの不死の14の通販が開始されました。

今までヤフオクでありましたが、今回はちゃんと通販のようですよ。

体験版は豪腕はりーさんのサイトからダウンロード出来るので、

未プレイの方はやってみると良いです。

 

 悪の教科書のさんだーぼるとさん、新作の情報公開されました。

なんと3月中に公開予定だとか。 作者のinsiderさんは作品の制作方針とか個性も

アピールポイントですが、会話の自然さやストーリー進行の違和感のなさなど、

基本の部分が良かったのが印象に残っています。

個人的にとても楽しみ。

絵を外注されたそうで、かなり実力のある方に依頼されています。

でもinsiderさんの絵も結構好きなんだけどなあ。


  2010/02/19

  またウイルス対策ソフトで問題がありました。

肝心な事を先に言うと、誤検知です。

 

 経過を一応説明しておきますね。

2008年11月に公開したヴァージョン4.04が、2月14日時点で、

AVGというウイルス対策ソフトにウイルス認定されてしまいました。

 

 ゲームファイルはゲームとしての機能に問題がない事、サイズが私の

持っている元ファイルとバイト単位で同じだった事から、ファイル改変の可能性は

少なく、誤検知である事を疑いました。

 

 その後AVGのサポートの方に報告し、問題ない旨ご返事を頂きました。

これによって、今回は誤検知で確定と判断させて頂きます。

最新の定義ファイルにアップデートすると誤検知は避けられますので

AVGユーザーはアップデートをお願いします。

 

 また同じような症状がありましたら、報告して頂けると助かります。

 

 ところで余談ですが、私は掲示板の方で「AVGをインストールして確認します」と書いてますが、

予備のパソコンに、すでに旧バージョンがインストールしてあったのを忘れて

おりました。AVGのバージョン8.5を最新のバージョン9にして、検査しました。

細かいことですが、これからインストールすると書いているのに、旧バージョンに

触れているので、よく読めば矛盾がありますが、私の勘違いによるものです。

 

 なお、AVGのサポートの担当者様には、迅速に対応して頂き、こちらでも

お礼申し上げます。


<<戻る